前回の勉強日記はこちら
SAT 電験三種通信講座 勉強日記
2021年8月16日(月)
学習時間/21:30-23:20(約110分)
法規 H26過去問 理論 H27過去問少し
法規の風圧荷重や需要率のB問題は割と簡単なイメージだったが、復習無しで過去問に入ると流石に解けず H26の問11,12はこれらを少し復習しておけば取れる問題なので、試験直前にも振り替えれるようにまとめておく
2021年8月17日(火)
学習時間/21:00-23:15(約135分)
の間違い
— yamapi (@yamapi33) August 17, 2021
学習時間/21:00-23:15(約135分)
理論 H27過去問 電力 H27過去問
どの年度をやってもだいたい60点くらいの法則を良くも悪くもキープ
金・土曜の2日間はそれぞれ1日勉強に時間が使えるので、直前2日間で間違えた問題の補強をして本番を迎えたい
2020年8月18日(水)
学習時間/21:10-23:40(約150分)
電力 H27過去問 機械 H27過去問
B問題もaならとりあえず解けるくらいの感覚は戻ってきた。 どの科目も得意な問題と苦手な問題がはっきりしてきたので、当日得意な方に振れてくれるのを祈る
2021年8月19日(木)
学習時間/21:50-23:40(約110分)
電力 H28過去問
この過去問は記録によると6/30に一度やっているが、驚くほど同じ問題を間違えてほぼ同一得点であった
このタイミングで解法が身についていない問題については、一夜漬けスタイルで詰め込んで対応するしかない
2021年8月20日(金)
法規の計算で1線地絡電流や絶縁耐力試験辺りが微妙だったので電験合格先生も視聴。
いよいよ残り1日。
明日は過去問で解けなかった問題だけに取り組んで試験に備えます#電験三種— yamapi (@yamapi33) August 20, 2021
学習時間/10:20-12:00、13:15-14:45、16:00-17:00、21:30-23:00(約340分)
機械・法規 H28過去問 (電験合格)法規計算①②
有休だったのでがっつりやれた…と言いたいところだが、集中できてない時間もあり
やっただけ分からないところが増えていくような錯覚を感じつつ、法規の計算で1線地絡電流や絶縁耐力試験辺りが微妙だったので電験合格先生も視聴。 いよいよ残り1日。
明日は過去問で解けなかった問題だけに取り組んで試験に備えます
2021年8月21日(土)
学習時間/10:10-11:40、13:30-15:00、15:30-19:00(約340分)
解けなかった問題の復習
解けなかった問題を直前チェック用の冊子と照らしながら書き込みつつやっていったが、間違えているだけにスラスラと進まない事もあって、あまり捗らなかった
今日は6時間を超えた所から明らかに頭が回ってない感じなので、もう切り替えて早めに休み明日に備えるとする。会場まで車で1時間の距離なので、6時出発で会場近くに7時には到着できるようにし、最後の確認をして試験に臨む。 もうここまで来たら腹括るしかない
2020年8月22日(日)
試験当日
8月16日(月)~8月22日(日) まとめ
学習時間/約1185分(19.8時間)
累計/235時間
・電気数学+電気基礎:約22時間
・理論:約81.5時間
・法規:約29.7時間
・機械:約55.9時間
・電力:約45.9時間
試験直前の追い込み。
金・土の2日は妻に時間を融通してもらってかなり時間が取れた。
ありがとうございました。
試験の統括は別記事にまとめます。
僕が受講しているSAT公式サイトはこちら
コメント